-
小学生6年生|K.Mさん|保護者
- 受験に合格した学校名
- ペンシルゼミナール伊勢原校に入塾しようと思ったきっかけは何ですか?
- ペンシルゼミナール伊勢原校に通ってみていかがですか?
- 保護者の方の観点で良かった点や悪かった点がありましたら、今後の教室運営に反映させたいと思いますので、できるだけ詳しくお教えください。
- 良かった点・・・1人1人のペースで進めるので、つまずいた所でていねいに教えていただける点
悪かった点・・・今のところありません - ご近所、お知り合いの方の評判などがあればお教え下さい。
- お知り合いの方が学習塾へ通塾を考えた場合に、ペンゼミをお薦めしていただけますか。
-
中学1年生|H・Tさん|保護者
- 受験に合格した学校名
- ペンシルゼミナール伊勢原校に入塾しようと思ったきっかけは何ですか?
- ペンシルゼミナール伊勢原校に通ってみていかがですか?
- 保護者の方の観点で良かった点や悪かった点がありましたら、今後の教室運営に反映させたいと思いますので、できるだけ詳しくお教えください。
- ご近所、お知り合いの方の評判などがあればお教え下さい。
- お知り合いの方が学習塾へ通塾を考えた場合に、ペンゼミをお薦めしていただけますか。
- 勉強につまずいていたり、学校の勉強で理解できないお子さんがいたら、 迷わず推せんいたします。
できなくても、できるまでめんどうを見て下さるし、 子どもになぜ勉強しなければいけないかという事まで具体的に教えて下さる ことは、どんなに考えの幼い子でも「2年後の高校受験は、なんか大変そうだ!」 ということが理解できますから。
特に男の子は、そこから勉強が始まるような気がします。
-
中学2年生|O・Tさん|保護者
- 受験に合格した学校名
- ペンシルゼミナール伊勢原校に入塾しようと思ったきっかけは何ですか?
- ペンシルゼミナール伊勢原校に通ってみていかがですか?
- 保護者の方の観点で良かった点や悪かった点がありましたら、今後の教室運営に反映させたいと思いますので、できるだけ詳しくお教えください。
- ご近所、お知り合いの方の評判などがあればお教え下さい。
- 類は友を呼ぶと申しますか、親しい知り合いのお子さんは、なぜかペンセミを選んでいます。
とても不思議です。
アットホームで熱心で人間味があり、進路についても個々にしっかり指導していただいています。 - お知り合いの方が学習塾へ通塾を考えた場合に、ペンゼミをお薦めしていただけますか。